Wakokuのご案内

街の入口

Wakokuは川のせせらぎの中で花を楽しむような暖かみのある街づくりを目指しています。

入ってすぐに、ニャンコがお出迎えしてくれますw
猫島か!ていうぐらいニャンコが居ますが管理人の趣味ですw
ご容赦くださいませ><

川にそって道を進んでいただくと、町の方にいけます。
(通行止めのほうは現在開発中ですw)

温泉地

少し進むと最初に見えてくるのは通称、「温泉」ですw
この温泉に浸かると、長時間いろいろなバフを付けれます。冒険に行く前には、ぜひ入って行ってください^^

街のサイズの関係で、今はすべての温泉が置けていません。もし常時置いてほしい温泉がありましたら対応しますので教えてください!

青空マーケット

つぎに見えてくるのは青空マーケットです。
まだ品揃えはあまりよくありませんが、「相場よりちょっと安め!」をモットーに役立つものから役立たないものまでお売りする予定ですw

もし青空マーケットに出品したい方がいらっしゃったら、言ってくださいね!(Novia Marketという一番流通がある町にもベンダーを持っていますので、そちらで出品したい方もおっしゃってください^^)

音楽ホール

マーケットの反対側には音楽ホールがあります。
SotAではabc、mml形式の音楽ファイルを使って楽譜を作り、ゲーム内で演奏することができます!
ここの楽器は自由に使用できますので気兼ねなく演奏してくださいね^^
ゲリラ的に演奏会や合奏したりしてます♪
あと、楽譜を作成するのに必要な空楽譜を配布していますので、欲しい方はご連絡くださいねー。

クラフトステーション

町の一番の中心、クラフトステーションです。ここに各種NPCベンダーと、生産をするためのステーションが集まっています。超便利ゾーンですw
一応すべてExpertのステーションですので、スキル値+5で生産できますよ^^

Zen神社

倭国ならではの神社ですw
Wakokuの同盟?ギルドのBlade SpritのギルマスであるZenさんに建立していただきました^^
お賽銭箱の仕様上、じゃっかん洋が入っていますがご容赦くださいませw
ただ、お賽銭を入れるのに権限が必要みたいで、現在はお賽銭いれれませんTT